猫のあくび 文具と猫と日常と

文房具の話や趣味のハンドメイドなど好きなコト語ります…

おもちゃのお医者さん

我が家では壊れた物は大概私に持ち込まれます。調子が悪いパソコン▪スマホ、金具が外れたアクセサリー、破れたぬいぐるみ、紐が外れた電灯、などなど。関東に住んでいた頃は、実家帰省する事にネットの調子がおかしいとか言われて作業させられてました( ˙-˙ )

最近で一番大変だったもの

某人気キャラクターピ〇チューのラジコンです。挙動を見てみると、どうやら駆動部の隙間にホコリか何か詰まっている模様。

………これはバラさないとなおせないなぁと思って、諦めてドライバーセットを持ち出しました。

https://www.instagram.com/p/BcrstxYHqH_/

子どものおもちゃ修理に神経使い果たしました…ネジでバラせる所全部バラバラにしたので戻せるかドキドキ_(:3 」∠)_とりあえず無事に動く様になったのでε-(´∀`*)ホッ #おもちゃ #おもちゃ修理

おもちゃをバラすのは意外と大変

接着剤で完全に圧着してあるとアウトだなぁと思いましたが、順にバラしていったらどうやらビスを外していくだけでなんとかなりそうでホッとしました。
接着剤はね…そこ開けようと思ったら糸鋸か何かであけないとだし、戻すのも大変だから^^;

思った以上の歯車の数

プラスチックのちゃちな歯車ですが、単純な作りの割に色々仕込んでありました。左右で作りが違うし、バラしたのはいいけど戻せるのか?と不安になり確認用に写真を撮ったり。

小さくて可愛い歯車…プラスチックじゃなくて金属製だったら欲しかった。(子どものおもちゃの部品だから本格的に壊れるまで無理だけど)

断線はしてなかったので一安心

断線してたら線の取り替えいるから実家にいって銅線と半田借りてこないとなぁと思いましたが、断線はしてなかったので良かった。
ちなみにモーターに繋がってるだけの非常にシンプルな回路でした。どちらかというとモーター駆動部のあとの歯車の組み合わせで動きが工夫されてる作り。

動かなくなった問題の箇所は

やっぱり、駆動部にホコリが巻きついておりました…。
カーペットの上とかで遊んでたので自然と巻き込んだのでしょうね。とりあえず丁寧にホコリなど全部とってそこは完了。

さぁ、元に戻せるか

頑張りました…としか言いようが無いですね^^;
必死になんとか歯車を元の位置にセットして、順番にビスをはめていきました。最後にちゃんと動いてひとまず安心。

問題のおもちゃはこんなの↓

動かないからってすぐ捨てたくないという…

今回のは子どもが気に入ってたおもちゃだったので、真面目になおそうと頑張りましたが、それ以外でも壊れたと思ってもとりあえずなおそうとするのが癖になってます。

もう使わないような物はサクッとゴミにしますが。

最近は家電も大概マイコンが入ってるので、チップがイかれてたらもうダメなんですが…単純な理由なら意外と簡単になおったりもします。物を大事にと言うのもあるけど、ただ単に分解するのが好きなだけという話もあります^^;

部品取りも出来るよ?

オーディオ類は特に壊れてどうしようも無くても、部品取りは出来ます。抵抗にコンデンサに色々と…使う当てが無ければゴミなんでしょうが、子どもの頃よく父と部品取りしてたので(父は一応電気工事士?なので、その手の部品はよく使う)

子どもが大きくなったら

電子工作一緒にやりたいなぁ、本人が興味示すかは謎ですが…
自分の半田ごて持ってないから欲しいです。真空管アンプのキットとか二足歩行ロボットのキットとか組み立てたい〜