猫のあくび 文具と猫と日常と

文房具の話や趣味のハンドメイドなど好きなコト語ります…

子どもが近所の桜の下から花弁(というか花丸ごと)拾ってきまきた。風が強かったから花弁どころか花ごと落ちてたらしいです。

せっかく綺麗なので硝子の器に水を張ったら一生懸命並べ始め…もう少し空間が空いててもいいと思うんだけど、本人はとりあえずびっしり埋めたいらしく追加で拾いに行って両手にいっぱい拾ってきました^^;

押し花にしたいところだけど、乾燥剤とか上手く使わないと桜の色抜けちゃいますよね…。ドライフラワー用のシリカゲルがあれば良かったのですが。

今年の桜は早々咲いてあっという間でしたが、春はしっかりと感じられました。天気悪くて花見でお弁当は出来なかったけど、それは来年に期待したいと思います(*'ω' *)

https://www.instagram.com/p/BhQuAiGHirA/

子どもが近所で拾ってきた桜、硝子の器に浮かべて遊んでました。 #桜

お祝いにはお寿司

本日は入学式でした。眺めてただけだけど、結構疲れた〜^^;
式典の間は座れるけど後はひたすら立って待ってる時間が長いのが辛かったですが、元気に新一年生となってくれました。お友達も出来てたみたいで楽しそうだったし、先生もいい感じの方でしたので一安心です。

てことで、めんどくさめでたいので夕飯はお寿司取りました。本当は子どもは回転寿司とかに行くのが好きみたいだけど、疲れてたのと普通に美味しいお寿司食べたかったので…

ちょうど、何かで頂いた寿司券もあったのでその消費も兼ねてます。子どもはひたすらマグロとサーモン食べてたけど満足したみたいなので良かった(*'ω' *)

寿司券ってなかなか使うことが無くてしばらく放置してたんですが、やっと使えました。お店限定じゃないけど寿司限定って、汎用性があるような無いような微妙な券だなぁ。このまま期限切れるかと思ってたので使っただけ良かったかな?

明日は何もしないぞー!!
というか、最近バタバタしてたのでのんびりチクチクしてたいです。

https://www.instagram.com/p/BhOrIR8HGZD/

今日は入学式だったので、夕飯はお寿司とった〜。お腹いっぱいです。 #新潟 #寿司

素早く咲いて散る桜

新潟の桜は今年は開花宣言があった翌日には満開になり、その直後の雨でいきなり散ろうとしてます…展開が早いよ、花見が出来ないよと嘆き中。

https://www.instagram.com/p/BhL09muHj-e/

夕方撮ったので暗いですがやっと咲いた桜。新潟は一昨日開花宣言だと思ったら昨日には満開で今日は下に散り始めた花弁が^^; #新潟 #桜

 

あとは、最近作ってた袋物の写真と昼ごはんの写真で本日はお茶を濁したいと思います…

https://www.instagram.com/p/BhMXUorHAJ3/

息子の入学用に作った手提げと内履き入れ。可愛いのは嫌だと言われたので渋めにしたけど、内布は猫柄w #ハンドメイド #入学

残った宿題

本日は入学準備のための、袋物作成を…まだやってました。

というか、やっとミシン出しました…なんかミシンの調整だけで終わった気がします。明日中に終わらせなきゃ…

 

宿題は一応期限までにやってたんですけどねぇ…今頃宿題に追われるとは。

電子書籍と紙の本

電子書籍元年とは

2010だったかに電子書籍元年という話があった気がする。というか、それ以前にもそんな単語はありつつもあまり普及しなかったような…しかし、最近は電子書籍の出版もだいたい紙媒体と同時くらいになってきたし、普及はしてきたなぁと実感できる。

電子書籍のメリットは

やはりデータであるから物理的に何冊でも持ち歩けるという事かと思う。例えば1週間入院するとして、(入院理由にもよるが)その間に読みたい本を持っていこうとすれば書籍だけで山になる…とは言い過ぎか。でも実際、いつでも本を選んで読めるだけのライブラリを持ち歩けるのは便利ではある。常に2冊は文庫本を持ち歩いていた荷物がその分減るわけだから。

ちなみに昔はノートPCも持ち歩いていたので、それがタブレットでだいたい済んでしまう今、少なくとも1kg+本2冊分は荷物が軽くなってる計算。素晴らしい(´;ω;`)

紙の手帳は今も昔もとりあえずバックにいれてるので、サイズなど以外はそんなに変わってない。

でもやっぱり紙の本が好き

正直、雑誌等はあまり読まないので関係ないとしても、1度目を通せばいいかなぁ的なビジネス書籍や漫画などは電子書籍でいいかなぁとは思う。辞書も検索が楽なのは電子媒体だし。(まぁ今現在働いてないので、ビジネス書が必要かどうかと言われると趣味としか言えないけど)

が、しかし。好きな小説や図録など何度も読み返したい本は紙の本が手元に欲しいと思ってしまう。見やすいというのもあるし、手でパラパラと捲っていく感覚も含めて本を読むという行為のひとつなんだと思う。

たぶん同様の感覚で、図書館の少し古い紙の匂いも好き。今でも図書館に行くと無駄に長居をしてしまうが、小中学生の頃はほとんど図書館の主のように入り浸っていたくらい。分類ナンバーも当時は覚えていたくらいで、図書館司書に憧れていた。

ネットで買うより書店がいい

欲しい本が決まっている時はネットで検索して買うのが1番楽だと思ってるが、特に何か目的もなく面白い本を探している時はやはり書店(なるべく大きい所)が一番だと思う。ふらふらと眺めていると、意外な所に興味を惹かれるものが見つかる。

小説は結構ジャケ買いもするし、パラパラと捲って文体が気に入れば買うこともある。(あとがきだけ読むこともあるが、ネタバレが含まれる事もある)

手芸本はそれこそ念入りに中身をしっかり吟味する。デザインは素敵でも技術的に目新しいものが無いと購入にはいたらない…高いし嵩張るし処分にも悩むので増やすのはかなり慎重になってしまう。

時々数学や物理の一般啓蒙書や、学生の頃の名残りでその頃勉強してたような分野の専門書も眺めにいく。中身をしっかり理解するには頭が錆び付いてしまったが、なんとなくワクワク出来るので定期的にチェックしてしまう。

あとは、写真集や画集▪工芸品系の資料や美術書の類も眺めに行くが…この類の本は大抵いいお値段なので買うにはそれなりに自分に言い訳出来る時じゃないと買えない…。でも買わないうちに廃盤になってたりして、後悔した事も何度もあるので、本当に欲しいものは入手出来るものはする事にしている。

ちなみに漫画は基本的に紙では買わない、旦那がたまに買ってくる程度…。

小説は実家から貰ってくるものも多数

ところで、うちの母も本が好き。子どもの頃から本を読んでる母には何を言っても聞こえてないのは理解してるし、自分もその傾向があるので責めることも出来ない。

その母は小説は1回読むと処分してしまうので、私がごっそり貰ってくる事もある。というか、私が読みそうなものは避けといてくれるので持ち帰ると言った方が正しい。

私も小説はよほど気に入った作家以外はなるべく処分するようにしてるが(そうしないと本の置き場が無くなる)、母は私以上にサクッと処分するので貰うのも気が楽。私も乱読派だけど母もかなりの雑食なので血は争えないなぁと思う。

結局は使い分け

電子書籍のメリットは理解してるつもりだし、紙の本の良さは子どもの頃から知っている。結局は使い分けなのかな…と思う。でも今現在電子書籍のファイルフォーマットはそれなりの種類があり完全に互換している訳でもないのがネック。本当は電子書籍専用端末が1つ欲しいのだが、なんとなく踏み切れないでいる。

今現在はタブレットを使って電子書籍を読んでるが、バッテリー問題や目の疲れを考えると専用端末が欲しくて色々調べて見た事もあるのだが結局決められず購入に至っていない。

ファイルフォーマットが共通なら悩まないのになぁ。今後、共通化していく事を願ってます…

友達何人出来るかな?

今日も軽く日記で

入学式はまだで春休み中ですが、本日から子どもが放課後児童クラブに通い始めました。

別に新学期が始まってからでも良かったのですが、園から同じ小学校にいく子がいないため少しでも慣れて友達出来ればいいなぁ…と。

うちの学区のクラブは小学校に併設されてるので学校に通う練習も兼ねてます。わりと学区の端なので、子どもが通学路を覚えるまで送り迎えが必要ですが、散歩だと思う事にしよう。

初日で誰も知らない中大丈夫かなぁ?と心配でしたが、すっごく楽しそうに帰ってきました。だから、なんで、この極度の人見知り人間の私から、こんな異常に人懐っこい子どもが産まれたのか未だに謎です(꒪⌓꒪)

とりあえずもう友達も出来たとか言ってるので、あとはあんまり周りに迷惑かけない程度に楽しんでくれればいいかなぁ。これで一応、入学式までに同学年の友達も出来てそうで安心しました。

大掃除は春に!

もう4月、早いなぁ。
関係ないけど本日はおとうとの誕生日です、エイプリルフールが誕生日なんて嘘みたいだけど本当の話。まぁプレゼントとかいう年でもないけど^^;

年度変わりに大掃除

年度も変わり、いらない書類関係の整理しようかと思ってますが進まず。とりあえず年末にサボった大掃除しようかと思ってます、そろそろ暖かいし掃除にはいい気候だし。

昨日も少しやりましたが、幸い花粉症とか持ってないので天気の良い日に終わらせる予定。保育園の道具とかも記念に取っておくもの以外は処分出来るし、書類関係も年度で変わるものの方が多いので年末より年度末の方が掃除には向いてると思うのです。

春の大掃除のメリット

プリント類の処分が楽

とりあえず書類だのノートだのの整理は年度末がいいですよね。子どもの頃は春休みにプリントだのノートだのまとめて処分してました。最低限必要そうなものは残してましたが、それでも1年分のプリント類はかなりの量になるので…。年末だとまだその学年終わってないから捨てていいものか悩むのですよね^^;

暖かい

冬に大掃除はとにかく寒いので水周りとか窓拭きとか辛いのですが、その点春なら天気さえ良ければその辺は気になりません。洗濯物も乾きがいいし、カーテンも洗いたいし、暖かいのは助かります。

冬は体調が^^;

基本的に冬場は体調を崩しがちなので、動ける日がとても限られるのです…春も気候が不安定なので寝込む時はありますが、冬よりはずっとマシなのです。冬が苦手な方は春の方がいいですよ〜

服も変わる時期なので捨てるものが判別しやすい

冬服の処分にはそろそろいい時期なので、服の整理にも向いてるかと思いますのでついでにやります。クリーニングに出すか処分するか、服の見直しは定期的にやらないとタンスの肥やしが増えるので^^;

本当は

こまめに掃除をして大掃除とかいらないサイクルにしたいのですが、まだそこまで出来ません。掃除表作ろうかなと思いつつ実行出来てないので…今年度はがんばろうかな。

おまけ

ベランダに咲いたチューリップとか↓↓↓

https://www.instagram.com/p/BhBQKXenY4I/

チューリップ咲いた(*^^*) #ベランダガーデニング

https://www.instagram.com/p/BhBQXmmnyhu/

ラズベリーの葉っぱも出てきて可愛い、もう少ししたら支柱いるかな…葉っぱの重みで傾いてきた。 #ベランダガーデニング